こんにちは、沖縄市のショッピングセンタープラザハウスにあるパーソナルジムのGplaceです。
8月といえば「海」「かき氷」「台風」、そして…筋肉の祭典!
「脱げるカラダを作りたい!」と張り切ってトレーニングしていたら、気づけばボディビル大会に出場しそうになったスタッフがいるとかいないとか(笑)
今回は、2025年8月24日(日)に開催される「沖縄ボディビル選手権大会」についてのお知らせと、Gplaceがそのイベントに協賛している理由、そしてそこからつながる健康・ボディメイクへのヒントをご紹介します。
トピック①:8月24日(日)開催!沖縄ボディビル選手権大会とは?
毎年大盛り上がりの「沖縄ボディビル・フィットネス選手権大会」。
県内外から鍛え上げた選手が集まり、「筋肉の美しさ」「シンメトリー」「ステージング(見せ方)」を競い合います。
Gplaceはこの大会に協賛しています!
地域に根ざしたパーソナルジムとして、「ただ鍛えるだけじゃない、身体と心の健康を整える」場所でありたいと思い、今年は大会に協賛しています。
さらに、当ジムのトレーナーやお客様の中にも、筋肉美を追求する方や、日々の生活で「自分のベストボディ」を目指して頑張っている方が多くいらっしゃいます。
「プロじゃないから関係ない」と思うなかれ!
実はボディビルで評価されるポイントには、身体を整えるポイントがたくさん隠れているんです。
トピック②:筋肉は見た目だけじゃない!肩こり・腰痛にも影響
特に、北中城・沖縄市・うるま市・北谷町・宜野湾市にお住まいの40代~50代の皆さま、
最近、こんなお悩みありませんか?
-
朝起きると腰が重い
-
長時間座っていると肩がこる
-
ゴルフや仕事終わりの疲労が取れにくい
これらの不調、実は筋膜と姿勢のバランス崩れが原因かもしれません。
ボディビルでは「姿勢・バランス・柔軟性」も重要視され、筋膜ケアは大会前のルーティンです。
Gplaceでは、ピラティスやストレッチ、ジュラシック筋膜リリースを取り入れたメニューで、
「痛みを予防しながら、しなやかな筋肉を育てる」サポートを行っています。
特に、看護師さん、経営者、個人事業主の方、ゴルファーの方からも好評です。
仕事で忙しい中でも、月1回の「体のメンテナンス」を受けていただくことで、パフォーマンスも日常生活もぐっと変わります。
トピック③:イベント協賛から見えるGplaceの想いとこれから
イベント協賛は、ただの広告ではありません。
Gplaceではこの協賛を通じて、もっと多くの方に「身体を整える大切さ」を届けたいと考えています。
8月のフィットネスイベントをきっかけに、ぜひ一度ジムに足を運んでみませんか?
✅ 初回体験では、「姿勢チェック」「柔軟性評価」「簡単な筋膜リリース」をご提供
✅ ご希望の方には、ジュラシック筋膜リリースやパーソナルストレッチを含むトータルケアも可能です
✅ 沖縄市久保田・北中城村島袋の2拠点から通いやすい!
まとめ|Gplaceは“がんばる人”を応援します!
ボディビル選手も、看護師さんも、起業家も、ゴルファーも。
どんな目標であれ、身体が資本です。
Gplaceは、「鍛える」だけでなく「整える」ことの大切さを伝えながら、
日常生活もスポーツも、もっと快適に、もっと楽しくなる身体づくりを応援しています。
8月24日の「沖縄ボディビル選手権」当日は、ぜひ会場へ足を運んでみてください!
そして、帰り道にはぜひ「Gplace」へ(^^♪
体験・お問い合わせはこちらから →
https://gplace-personal.com/contact/