こんにちは、沖縄市のショッピングセンタープラザハウスにあるパーソナルジムのGplaceです。

9月といえば「食欲の秋」や「スポーツの秋」と言われますが、私は「昼寝の秋」派です。気がついたらジムのマットでストレッチのつもりが爆睡していることも…(笑)

さて、夏の暑さで疲れがたまったまま秋を迎えると、体調不良や肩こり、腰痛につながりやすいのをご存知ですか?今日は「夏の疲れをリセットして、9月から新しく始める姿勢改善習慣」についてお話しします。

トピック1:夏の疲れが姿勢を崩す理由

夏は強い日差しと冷房、そして寝苦しさによる睡眠不足で体に負担がかかります。特に以下のような不調が姿勢の乱れに直結します。

  • 冷房による血流低下 → 筋肉のこわばり

  • 寝不足 → 自律神経の乱れ → 背中が丸まりやすい

  • 水分不足 → 筋膜の柔軟性低下 → 体が硬くなる

解剖学的に見ると、姿勢を支える大きな筋肉(脊柱起立筋、大臀筋、腸腰筋)が疲労で硬くなると、背骨や骨盤がゆがみやすくなります。その結果「猫背・反り腰・巻き肩」が進行し、肩こりや腰痛を悪化させてしまいます。

📖参考:日本整形外科学会「運動器の健康・姿勢改善に関する報告」より、筋肉の柔軟性低下が痛みと姿勢不良に影響することが示されています。

トピック2:Gplaceでできる夏疲れリセットのアプローチ

Gplaceでは、以下の方法で「姿勢改善+疲労回復」を同時にサポートしています。

① 筋膜リリース

固まった筋膜をほぐすことで血流を改善し、夏の冷房疲れやむくみをリセット。特に肩甲骨まわりや股関節をゆるめることで、猫背改善や腰痛予防に効果的です。

② ストレッチ指導

パーソナルトレーナーが解剖学に基づいた正しいフォームでストレッチをサポート。自宅でできるセルフストレッチもお伝えするので、体験後も継続可能です。

③ ピラティス

呼吸を意識しながら体幹を安定させ、姿勢を根本から整えます。深い呼吸で副交感神経が優位になり、睡眠の質改善やストレス解消にもつながります。

👉「ただの疲労回復」ではなく、「姿勢から整える」ことで、見た目やパフォーマンスにも直結するのがGplaceの強みです。

トピック3:9月限定!体験セッションのご案内

Gplaceでは9月限定で「姿勢改善体験セッション(60分)」を特別価格でご用意しています。

  • 通常価格:8,800円

  • 体験価格:4,400円

対象エリア:北中城・沖縄市・うるま市・北谷町・宜野湾市にお住まいの方

場所:沖縄県中頭郡北中城村島袋335、または沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12(どちらも駐車場完備)

👉 Googleで「北中城 パーソナルジム」「沖縄市 姿勢改善」「うるま市 筋膜リリース」「北谷町 ピラティス」「宜野湾市 腰痛改善」などと検索して当ジムを見つけてくださる方が増えています。地域の皆さまにより身近に感じていただけるよう発信を続けています。

まとめ

夏の疲れは放置すると「姿勢の崩れ」として秋以降も残ってしまいます。だからこそ9月の今こそ、体をリセットして新しい習慣をスタートするタイミングです。

ポイント 内容 効果
夏疲れの影響 冷房・睡眠不足・水分不足 姿勢不良・肩こり・腰痛
筋膜リリース 筋肉と筋膜をゆるめる 血流改善・柔軟性UP
ストレッチ+ピラティス 姿勢筋を鍛える+呼吸改善 自律神経安定・見た目改善
9月限定体験 60分 4,400円 姿勢改善の第一歩に!

🌿夏にたまった疲れをリセットし、秋からは軽やかな姿勢で新しい自分を始めましょう!

👉 体験・お問い合わせはこちらから

https://gplace-personal.com/contact/